1. ここ/そこ/あそこ/どこ……裡有…… 多少個。
「ここ」「そこ」「あそこ」是表示地點的指示代詞。
「ここ」屬近稱,指代離說話人較近的場所。
「そこ」屬中稱,指代離聽話人較近的場所。
「あそこ」屬遠稱,指代離說話人、聽話人都比較遠的場所或者雙方都知道的場所。
「どこ」表示不定指代,是疑問詞。
● ここは 図書館です。
這兒是圖書館。
● そこは 食堂です。
那兒是食堂。
● あそこは 體育館です。
那兒是體育館。
● 田中先生の 研究室は どこですか。
田中老師的研究室在哪兒?
2. 名1は 名2に あります/います……在……
助詞「は」提示存在的主體。
主體是有生命的人、動物之類的話,後面應該用「います」。
主體是物品或者植物時,應該用「あります」。
助詞「に」前面接表示場所的名詞。表示疑問時用疑問詞「どこ」。
● ノートは 機の 上に あります。
筆記本在桌子上。
● 貓は ベッドの 下に います。
貓在床下。
● 図書館は どこに ありますか。
圖書館在哪兒?
● ダニエルさんは どこに いますか。
丹尼爾在哪兒?
3. 名1に 名2が あります/います……有……
助詞「に」前面接表示場所的名詞。
助詞「が」提示存在的主體。
主體是有生命的人、動物之類的話,後面應該用「います」。
主體是物品或者植物時,應該用「あります」。
如果要對存在的主體進行提問,則應該用疑問詞「何」或者「誰」。
● テーブルの 上に ケーキが あります。
桌子上面有蛋糕。
● 車の 中に 人が います。
車裡有人。
● 機の 上には ノートが あります。
桌子上有筆記本。
● 冷蔵庫の 中に 何が ありますか。
冰箱裡面有什麼?
● 部屋の 中に 誰が いますか。
房間裡有誰?
4. 名1や 名2など……和……等
「や」是並列助詞,表示列舉。「など」是副助詞,相當於「……等」。「や」和「など」經常一起使用。
● 箱の 中に 眼鏡や 萬年筆などが あります。
箱子裡有眼 鏡和鋼筆等。
● 車この 近くに 博物館や 美術館などが あります。
這附近有 博物館、美術館等。
5. ~から ~まで(時間)從……到……
助詞「から」表示時間的起點,「まで」表示時間的終點。
● 郵便局は 9時から 5時までです。
郵局的營業時間是從九 點到五點。
● 銀行は 10時から 4時までです。
銀行的營業時間是從十點 到四點。
● デパートは 朝 10時から 夜 10時までです。
商場從早上 十點營業到晚上十點。
6. どぞう、こちらへ這邊請
7. あのう
常用於跟對方大話
● あのう、先生···。
打擾一下,老師···
● あのう、すみません、図書館はどこですか。
不好意思,請問圖書館在**?
8. そうれは いいですね
相當於「好啊」,「那很不錯」
9. ね
「ね」,終助詞,句末,表示輕微感嘆,徵求對方同意或向對方進行確認。
● 李さんは中國人ですね。
小李是中國人吧。(確認)
10. よ
「よ」,終助詞,用於說話人提出主張、引起對方注意等。
● それは田中先生の傘(かさ)ですよ。
那是田中先生的傘。
11. ああ、よかった
"ああ"表示感嘆,"よかった"相當於「太好了」。
12. ~も~です
助詞」も」相當於漢語的「也」。
● 李さんは中國人です、張さんも中國人です
小李是中國人,小張也是中國人。
13. ~は~ですか、~ですか
答案有多種可能,而詢問其中的一種時,可以重複使用謂語「~ですか」。
● かばん売り場(うりば)は一階(いっかい)ですか、二階(にかい)ですか。
賣包的櫃檯在1層,還是2層?
14. ~は いくらですか多少錢
詢問價錢時,用「いくら」。
● これは いくらですか。
這個多少錢。
日語學習 第2課 本( )
1.這個 那個 那個 更遠 哪個 參考 標日初上 第2課 第1個語法 a 何 這是什麼?b 本 那是書。2.名 名 這個 那個 那個 更遠 的名1是名2 參考 標日初上 第2課 第4個語法 這個照相機是史密斯先生的。3.名1 誰 名1是誰的呢 誰 表示所有,其回答可以直接用 人物名詞 後面省略了問句...
舊版標準日語第17課單詞
1 國土 國土 n.細 細,窄 adj.長 長 adj.北 北方 n.南 南方 n.幾乎 副 降 下 雪 動1 快適 舒適 形動 催 集會,活動 n.盛 盛行 形動 紅葉 紅葉 n.鮮 鮮豔 形動 南北 南北 n.気候 氣候 n.人 人們 n.大衣,外套 n.著 穿 腰帶以上 動2 夏服 夏裝 n....
第3課 Java 變數
什麼是變數 1 宣告資訊儲存位置和所占用空間,變數就是用於計算機儲存資訊 2 變數宣告方法 int age 10 int是變數型別,age未變數名 為賦值號,10為陣列 語句結束符 計算機按照int來分配足夠的空間,age計算機儲存位置 3 變數型別 4 變數命名規範 1 以字母,下劃線,元素開頭 ...